昨日は![]() ハムさんとさっちーさんと一緒に朝から ![]() 以前も行った、讃岐うどんの美味しいお店です。 今回は冷天おろしを食べました。 ん〜、 ![]() そして、その後は買い物をし、誕生会の準備をするまで少しだけ時間があったので、熊本城を見にいきました。 有名な武者返し。武者返しは、下部はゆるやかな傾斜で、上部に向かうほど急な角度になる独特の造りになっています。一見、したの方は扇のように緩やかな広がりのために登れるように見えますが、上にいくほど反り返るので登ることはできません。城に侵入しようとした敵の武者を返してしまうことから「武者返し(むしゃがえし)」と呼ばれるようになったそうです。 入口には ![]() そして、これが熊本城! もしかしたら、この写真を見て、 ![]() 3階からの眺め ![]() 入場料は通常より安くなっていましたが、やはり天守閣からの眺めのほうがいいです。 でも、昨日は偶然にも27日まで開催されている催し?があり、それを見れたので得した気分になりました。 ひとつは、実際に熊本城で昔から使用されていた、瓦などお城の一部に触れるコーナーがあったこと。 そしてもうひとつは天守閣にそびえたつシャチホコが近くで見れたことです。 今まで使ってたものがかなり傷んできたので、新しいものに取り替えるということでした。 ![]() |
<< 前記事(2008/01/26) | ブログのトップへ | 後記事(2008/01/27) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
こんばんは。 |
ikaring 2008/01/28 01:20 |
定期的に昇ってるなんてすごい!私は花見のときに熊本城に行くくらいですよ。ikaringさんの龍馬好きは知ってるのでいろいろなグッズを買ってらっしゃったとしても何ら不思議はありません。 |
No.8 2008/01/28 09:32 |
<< 前記事(2008/01/26) | ブログのトップへ | 後記事(2008/01/27) >> |