10月は下降線。![]() ![]() しかし、最近暗雲が立ち込めてます。 ![]() ![]() ![]() 予定になかった仕事が次から次へと押し寄せてきます。 今日もまたひとつ追加。 それも来週です。 ![]() さすがに ![]() ![]() ![]() 講義のテーマも曖昧で今までに話したことのない分野です。資料作るのに時間がかかりそう…。 あ〜あ〜。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なんか、将棋の駒のようにいいように使われてる気がします。 そりゃー、来週までの休みを全部潰して仕事をする時間にあてれば、どうにかなるとは思います。 けど、休みは休みなんです。私はそんなにキャパシティーが大きくないし、わりと現代っ子なので、時間外労働とか大 ![]() ![]() 今まで散々休みを仕事で潰されてきているのでこれ以上は嫌です。 休みの日は ![]() ![]() ![]() と愚痴ってしまいましたが、とりあえず、目の前のことをやろう…。 ![]() ![]() 以前、テレビで「我慢しなければならないときに覚えておきたい言葉」とういうものがありました。 その中で、心に残った言葉が2つ。 ひとつは、ロシアの作家、ゴーリキイの言葉です。(ゴーリキイはこんな人 ![]() 仕事が楽しみならば人生は楽園だ 仕事が義務ならば人生は地獄だ そして、ふたつめは、日本男子マラソン選手、君原健二の言葉です。 あの電信柱まで頑張ってみよう どちらかというと、私にとって、仕事は楽しみではなく義務。でも、とりあえず、目の前の事を一区切りと考え、一歩一歩進んで行こうと思います。 次の飲み会&サッカー&フットサルまで頑張ってみよう by No.8 |
<< 前記事(2008/11/19) | ブログのトップへ | 後記事(2008/11/22) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
そだね。鼻先にんじんって、大事だね。 |
せん 2008/11/20 23:34 |
30日も楽しみのひとつなので、それを目標にしばらく頑張ってみます。せんさんもNewスパイクで |
No.8 2008/11/22 15:57 |
ほんとに駒だと思います。いいように使われている。私の次の電信柱・・・。12月の休暇だ(^O^)/よし、12月の休暇まで頑張ろう。 |
さっち〜 2008/11/25 19:05 |
駒は駒だけど自分の意思をしっかり持った駒になりましょうね。12月休暇、いーですねー。私も細々と電信柱を見つけていきます。 |
No.8 2008/11/26 06:53 |
<< 前記事(2008/11/19) | ブログのトップへ | 後記事(2008/11/22) >> |